5月分科会
「佐直和春」氏講演会
2023年5月16日
12:30〜受付
13:00 〜分科会開始
16:00 終了
17:00 〜懇親会
会場 フォトガーデンキラリ浦和店
埼玉県さいたま市浦和区木崎3-9-15













佐直和春 サジキカズハル
山形県東根市 人口47000人
1975年生まれ48歳
「佐直写真館」
受賞歴
富士営業写真コンテスト
銀賞1回
銅賞3回
優秀写真アルバム賞1回
優秀賞1回
テーマ賞6回
日本写真館賞
優秀賞5回
入選多数
東北六県写真コンテスト
ゴールド作家
(営業写真の部 東北で6名)
文部科学大臣賞
金賞2回
銀賞3回
銅賞1回
他多数
東京ビジュアルアーツ卒業後
柴又の㈱尾崎堂・瀬尾太一氏に5年間師事。
修行時代に写真の楽しさ、写真館という仕事の楽しさを
十分に経験し2000年山形に帰省。
より良いサービスを目指すため
2005年移転し新スタジオをオープン。
コンセプトは【「やさしさ」と「楽しさ」のお店】
あったらいいな。を考えるパパママ写真館です
記念撮影は70件程度の撮影件数から
700件以上まで件数を伸ばしました。
また、学校アルバムも現在12校しております。
店作りや商品だけでなく
写真にこだわりを持った店作りをしています
温かみを与え、笑みを与え、個性を与えてくれる写真。
その状況や人、それに合せてその場所や被写体の
空気感や立体感を表現できるようにしています。
それが一瞬を永遠にしてくれる写真の力だと思います。
ラージフォーマットカメラとミラーレスカメラの2機種を使い分け
今のニーズにあった機動性のある撮影と、
10年20年後と残すことのできる写真。
どんな撮影でもその「人」が
写っている写真を目指しています。
元気の会会員 | |
参加費 | 2,000円 |
懇親会費 | 3,000円 |
オブザーバー | |
参加費 | 5,000円 |
懇親会費 | 5,000円 |
参加人数が上限に達した時点で締め切りとさせていただくことがありますので、希望される方はお早めにお返事ください。
分科会と懇親会ともに(両方かまたは片方か)出席のご連絡は5/7までにお願いします。